本記事はテキサスホールデムポーカーの確率・勝率を網羅的にまとめています。
ポーカーは決して運ゲーではなく“頭脳×メンタルのゲーム”です。したがって強くなれば、長期目線で勝ち続け・儲け続けられます。
本記事を参考にしてそれぞれの確率について理解し、着実に勝率を上げて下さい。
テキサスホールデムポーカーの確率一覧表
世界一主流なテキサスホールデムポーカーの確率について、一覧表を用いて解説します。ポーカーの確率の知識が増えれば、初心者と大きな差がつき勝率を上げられるはずです。

ポーカー上級者ほどこの確率を考えながら分析・ゲームを進行しています。ぜひあなたもポーカーの確率一覧を学んでレベルアップしましょう!
ポーカーのハンドごとの確率(AAの確率など)
テキサスホールデムの特定のハンドが配られる確率を一覧表にまとめました。
ハンド | 例 | 確率 |
---|---|---|
特定の ポケットペア | ![]() ![]() | 0.453% |
JJ以上の ポケットペア | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1.812% |
いずれかの ポケットペア | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 5.889% |
スーテッド カード | ![]() ![]() ![]() ![]() | 25.53% |
コネクター | ![]() ![]() | 7.83% |
スーテッド コネクター | ![]() ![]() ![]() ![]() | 3.92% |
Aが1枚以上 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 15.3% |
2枚ともQ以上 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 4.98% |
2枚ともJ以上 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 9.05% |
2枚ともT以上 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 14.3% |
確率一覧表内にあるポーカー用語については、以下を参考にしてください。
ポケットペア:
最初に配られた2枚の数字が同じであること
スーテッド:
最初に配られた2枚のカードのマークが揃っていること(例:)
コネクター:
最初に配られた2枚のカードの数字が連番であること(例:)
スーテッドコネクター:
最初に配られた2枚のカードのマークが揃っていて、数字が連番であること(例:)
s:スーテッドのこと(例:AQs→)
o:オフスーテッドのこと(例:72o→)
ランダムハンドで役ができる確率一覧表
テキサスホールデムポーカーでフロップで役ができる確率・リバーまでに役ができる確率を一覧表にまとめました。

ここで注目したいのは、確率的には2回に1回しかフロップでペアになりませんが、リバーまで行くと82.6%でヒットすることです。
またリバーまで行くと23.5%の確率で役が完成します。
特定のハンドで役ができる確率一覧表
特定のハンドごとに役ができる確率を紹介します。
フロップで役になる確率一覧表(フラッシュの確率など)
フロップで役になる確率を知ることで、自分が相手よりも有利か不利かを見極められます。ゲームに残るか判断できるので、ポーカーをする上でフロップで役になる確率を知るのは重要です。
ハンド | 役 | 確率 |
---|---|---|
ペアでない ハンド | スリーカード![]() | 1.3% |
ポケット ペア | スリーカードまたはフォーカード(セットorクワッズ)![]() ![]() | 11.8% |
ポケット ペア | フルハウス![]() | 1% |
スーテッドカード | フラッシュ![]() | 0.84% |
スーテッドカード | フラッシュドロー![]() | 10.9% |
コネクター(45~TJ) | ストレート![]() | 1.31% |
コネクター(45~TJ) | ストレートガットショット(インサイドストレートドロー)![]() | 16.82% |
コネクター(45~TJ) | オープンエンドストレートドロー![]() | 9.06% |
コネクター(45~TJ) | ダブルベリーバスター(ダブルインサイドストレートドロー)![]() | 0.65% |
確率一覧表内にあるポーカー用語については以下を参考にしてください。
ストレートガットショット:
間の1枚が落ちればストレートドローが完成すること。
例:
オープンエンドストレートドロー:
ストレートドローの中で、最初か最後のカードがないもの。
例:
ダブルベリーバスター:
間の数字が欠けているストレートが2つ重複していること。
例:
ターンで役になる確率一覧表(フラッシュの確率など)
ハンド | 役 | 確率 |
---|---|---|
ペアでないカード | ワンペア![]() | 12.8% |
ワンペア | スリーカード![]() | 4.3% |
ツーペア | フルハウス![]() | 8.5% |
スリーカード | フォーカード![]() | 2.1% |
フラッシュドロー | フラッシュ![]() | 19.1% |
ストレートガットショット | ストレート![]() | 8.5% |
オープンエンドストレートドロー &ダブルベリーバスター | ストレート![]() | 17% |
ターンで役になる確率は低いですが、リバーで役になる可能性もあります。相手のベット額、持っているハンドの強さを総合的に判断しましょう。
またフロップでフラッシュドローでも相手からベットされた時などは、フラッシュの役になる確率を踏まえて合理的に判断したいですね。
リバーで役になる確率一覧表(フラッシュの確率など)
ハンド | 役 | 確率 |
---|---|---|
ペアでないカード | ワンペア![]() | 13% |
ワンペア | スリーカード![]() | 4.3% |
ツーペア | フルハウス![]() | 8.5% |
スリーカード | フォーカード![]() | 2.2% |
フラッシュドロー | フラッシュ![]() | 19.6% |
ストレートガット ショット | ストレート![]() | 8.7% |
オープンエンドストレートドロー &ダブルベリーバスター | ストレート![]() | 17.4% |
リバーで役になる確率は一番弱い役でもわずか13%にとどまります。ハンドが強くても、ターンの時点で役が完成していない場合は慎重になる必要があります。
ターンとリバーで役になる確率一覧表(フラッシュの確率など)
ハンド | 役 | 確率 |
---|---|---|
ペアでないカード | ワンペア![]() | 24.1% |
ワンペア | スリーカード![]() | 8.4% |
ワンペア | フォーカード![]() | 0.09% |
ツーペア | フルハウス![]() | 17% |
スリーカード | フォーカード![]() | 4.3% |
フラッシュドロー | フラッシュ![]() | 35% |
ストレートガットショット | ストレート![]() | 17% |
オープンエンドストレートドロー&ダブルベリーバスター | ストレート![]() | 32% |
ターンとリバーでワンペアがフォーカードになる確率はたった0.09%しかありません。つまりほぼありえないということで、最後の2手で大逆転を狙うのは危険なのがわかります。
プリフロップからリバーまでに役になる確率一覧表(A+何かの確率など)
ハンド | 役 | 確率 |
---|---|---|
Aと何か | Aのワンペア、Aの3カード、Aの4カード | 31.8% |
ポケットペア | スリーカードまたはフォーカード![]() ![]() | 19.2% |
スーテッド | フラッシュ![]() | 27.9% |
オフスーテッド | フラッシュ![]() | 0.89% |
リバーまでに役になる確率はハンドによってある程度決まっています。確率を理解していれば損失を必要最小限にできます。
フロップボードで特定のカードが落ちる確率一覧表(ペアボードの確率など)
ボードカード | 確率 |
---|---|
ペアボード | 17% |
3枚とも同じ数字 | 0.24% |
モノトーンボード(3枚とも同じ柄) | 5.2% |
2枚が同一のマーク | 55% |
レインボーボード(全ての柄が違う) | 39.8% |
3枚のコネクターカード(3枚が連続した数字) | 3.45% |
2枚のコネクターカード(2枚が連続した数字) | 40% |
コネクターカード無し(連続した数字がない) | 55.6% |
55.6%の確率でコネクターカードがないカードが落ちます。楽観的に自分にとって良いカードが落ちるのを待つのではなく、ポーカーの確率を踏まえて冷静な判断をしたいですね。
ポケットのオーバーカードがボードに落ちる確率一覧表(KKの確率など)
ハンドがポケット(数字が同じ)のとき、フロップやリバーまでに自分のハンドより大きな数字が出る確率を一覧表にまとめました。
ハンド | フロップで落ちる確率 | リバーまでに落ちる確率 |
---|---|---|
KK | 22.55% | 35.3% |
41.43% | 59.85% | |
JJ | 56.6% | 76.31% |
TT | 69.47% | 86.87% |
99 | 79.29% | 93.27% |
88 | 86.73% | 96.9% |
77 | 92.14% | 98.76% |
66 | 95.84% | 99.6% |
55 | 98.14% | 99.91% |
44 | 99.39% | 99.99% |
驚くことにフロップで22.55%、リバーまでに35.3%の確率でAが落ちます。
もしあなたのハンドがKKでも相手がAを持っていてリバーまで降りなければ、35.3%の確率で負けます。ハンドが強くても過信しないようにしましょう。
ポーカーで一攫千金を狙えるおすすめサイト
ポーカーでロイヤルストレートフラッシュ・ストレートフラッシュ・フォーカードが出る確率はそれぞれ0.0032%・0.027%・0.016%と非常に低いです。
しかしそれらを引くだけで多額のジャックポケットをもらえるポーカーアプリがあります。GGポーカーというアプリなら最大$20,000もらえる(メガフォーチュン)など破格の条件がついています。
登録は無料で、今なら当サイト経由で登録すると$20のボーナスをもらえるので、ポーカーを始めたばかりの方にも十分チャンスがあります!
\ 新規登録だけで$20プレゼント! /
※ボーナスの反映には最大72時間かかります。
GGPokerの公式サイトはこちら▷

テキサスホールデムポーカーの勝率一覧表
テキサスホールデムポーカーの勝率一覧表を紹介します。
プリフロップ時点でのランダムハンドに対する勝率一覧表
まずは、プロフロップ時点でのランダムハンドに対する勝率の一覧表です。

プリフロップ時点での特定のハンドに対する勝率一覧表
様々なヘッズアップ時の対戦例を、PokerCruncherという有料ソフトを使って計算します。ぜひこちらの確率一覧表も参考にしてポーカーをプレイしてみてください。
勝率 | ハンド | 勝率 |
---|---|---|
65.3% | ![]() ![]() 2オーバー vs. 2アンダー | 34.7% |
58.6% | ![]() ![]() 2オーバー vs. アンダースーテッドコネクター | 41.4% |
71.8% | ![]() ![]() ドミネイトハンド上 vs. ドミネイトハンド下 | 28.2% |
70.5% | ![]() ![]() ポケット vs. 1オーバー | 29.5% |
67.1% | ![]() ![]() ポケット vs. スーテッド1オーバー | 32.9% |
61.2% | ![]() ![]() ポケット vs. 1オーバースーテッドコネクター | 38.8% |
80.9% | ![]() ![]() 上ポケット vs. 下ポケット | 19.1% |
85.6% | ![]() ![]() ポケット vs. 2アンダー | 14.4% |
55.5% | ![]() ![]() ポケット vs. 2オーバー | 44.5% |
51.3% | ![]() ![]() ポケット vs. 2オーバースーテッドコネクター | 48.7% |
78.3% | ![]() ![]() ポケット vs. 2アンダースーテッドコネクター | 21.7% |
57.1% | ![]() ![]() 混合 vs. 混合 | 42.9% |
テキサスホールデムの勝率をもっと知りたい方は以下の記事を読んでください。ハンドレンジ表▷を見れば確率・勝率に基づいて「どのハンドで参加すべきか」分かります。

ポーカーの役の確率を覚えて勝率を上げよう
テキサスホールデムポーカーの確率がわかれば、スターティングハンド時点で勝てない勝負に出てしまう回数を減らせます。これにより格段にポーカーの上達に繋がるはずです。

この3つがポーカーの確率を覚えるためのおすすめの方法です。
しかし①はツールを使いこなす必要があり初心者には難しく、②は時間がかかります。筆者は圧倒的に③オンラインポーカーをおすすめします。
①②の方法をおすすめしない理由
- ツールを使いこなすのが難しい
- 計算に時間がかかる
→効率が悪い
オンラインポーカーがおすすめな理由
- いつでもどこでも自分のレベルに合わせて練習できる
- 確率を覚えて勝てるようになればお金を稼げる
- 対戦相手も真面目にポーカーを強くなろうとする人ばかり
→実戦でポーカーの確率を学べる
ポーカーの確率を覚えるならオンラインポーカーも利用がおすすめです。スマホやPCさえあれば1人でも隙間時間でも、ほぼ無料でポーカーの確率を勉強できます。
こちらは、ポーカーの確率を学びたい方におすすめのオンラインポーカーです。
GG Poker | |
---|---|
入金不要 ボーナス | 当サイトからの登録限定で 最大$20のボーナスをもらえる |
公式HP | GGポーカーに登録してみる▷ |
詳細 | GGポーカーの詳細について読む▷ |
GGポーカーはオンラインポーカーサイトとして世界最大級の規模を誇ります。ポーカーの確率・勝率を座学ではなく実戦で学びたい人はGGポーカーが最適です。
\ 新規登録だけで$20プレゼント! /
※ボーナスの反映には最大72時間かかります。
GGPokerの公式サイトはこちら▷
ポーカーが強くなりたい方は、ポーカーの勉強方法▷を読んでください。ポーカーの確率を覚えたら次に何を学ぶべきか、最短でポーカーを上達するにはどうすべきかがわかります。

ポーカーの確率に関するよくある質問
よくある質問&その答えとともに、最後にここでポーカーの確率に関する疑問を解消しましょう。
- ポーカーで2ペアが出る確率はいくつ?
-
ポーカーでツーペアが出る確率は23.50%です。
役が出る確率を知りたい方はこちらのポーカー確率一覧表△を参考にしてください。
- ポーカーの確率が覚えられません。おすすめの勉強方法を教えて。
-
ポーカーの確率は座学でなく実践を重ねることでより効率的に覚えられます。
オンラインポーカー▷を使えば丸暗記をしなくても経験から培われる勘も養えます。スマホで気軽にプレイできるオンラインポーカーの利用がおすすめです。
\ 新規登録だけで$20プレゼント! /
※ボーナスの反映には最大72時間かかります。
GGPokerの公式サイトはこちら▷ - ポーカーでガットショットが出る確率は?
-
フロップの時点でガットショットが出る確率は16.82%です。フロップで役になる確率はこちら△をご覧ください。
ガットショット:間の数字が欠けているストレートのこと(ストレートドロー)
- ポーカーで一番強いカードは何ですか?
-
ポーカーで一番強いカードは“A(エース)”です。次いでK👉Q👉J👉10👉9👉8👉7👉6👉5👉4👉3👉2の順番になります。
Aが1枚以上出る確率一覧表はこちら△から確認できます。
- ポーカーでストレートが出る確率は?
-
4.62%です。
役が成立する確率はポーカー確率一覧表△から確認できます。